若杉昌敬さんが『山岡鐡舟 空白の二日間 「望嶽亭・藤屋」と清水次郎長』を発刊

画像



若杉昌敬さん(静岡・山岡鉄舟会事務局長)が『山岡鐡舟 空白の二日間 「望嶽亭・藤屋」と清水次郎長』を
上梓され、11月24日に発刊記念祝賀会が催されました。


2014年11月24日
静岡市清水区
やすい軒



日本の危機を救った
山岡鐡舟 空白の二日間
「望嶽亭・藤屋」と清水次郎長


目次
第一部 望嶽亭に伝わる伝承(口伝)の系譜
第二部 松永さだよさんが伝える「望嶽亭での出来事」
第三部 慶応四年二月~四月の山岡鉄舟の動静について〈注釈〉
第四部 〈補足〉











画像


望嶽亭先代御当主松永宝蔵さんの壁画

JR東海道線由比駅車窓より


画像


望嶽亭を望む(右上)

JR東海道線車窓より





画像


発刊記念祝賀会会場

受付け


画像


書籍


画像


書籍


画像


記念撮影


画像


開会の辞

司会
原啓二静岡・山岡鉄舟会事務局次長


画像


発起人代表挨拶

松永純一様
静岡・山岡鉄舟会副会長


画像


来賓挨拶

松本検様
静岡・山岡鉄舟会顧問


画像


来賓挨拶

坂部健様
小川山岡鉄舟会会長


画像


来賓挨拶

山本紀久雄様
山岡鉄舟研究会会長


画像


来賓挨拶

岩下哲典様
明海大学教授 歴史学博士



写真なし



来賓挨拶

北山雅治様
静岡・山岡鉄舟会会員


画像


著作者挨拶

若杉昌敬様
静岡・山岡鉄舟会事務局長


画像


花束贈呈

北村さゆり様
日本画家
山本兼一氏表紙絵を手掛ける


画像


掛軸贈呈

加藤靖雄様
静岡・山岡鉄舟会副会長


画像


掛軸披露


画像


乾杯

御発声 山田剛正様
メカニカルエンジニヤリングコンサルタント代表


画像


掛軸談義


画像


ボジョレヌーボー

やすい軒より


画像


掛軸前で記念撮影


画像


掛軸前で記念撮影


画像


テーブル


画像


祝辞


画像


祝辞


画像


祝辞


画像


祝辞


画像


祝辞


画像


祝辞 記念品贈呈


画像


テーブル


画像


鐡舟と


画像


祝辞、切り火


画像


中締め挨拶

實石豊司郎様


画像


中締め


画像


記念撮影





画像


味よしにて鐡舟を囲んで二次会



みなさん、プロ並みの喉を披露

加藤靖雄様は即興詩を詠む


画像


詩 著作発刊の日に


画像


詩 もと来た道をふり返り



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック